ご専用 ワイルドストロベリー ティーポット他

  1. ホーム
  2. 食器
  3. 店内全品送料無料 ご専用 ワイルドストロベリー ティーポット他 食器
店内全品送料無料 ご専用 ワイルドストロベリー ティーポット他 食器 ウェッジウッド
有難うございます。
では、購入させて頂きます。, ひだまり様
ご確認、ご検討くださりありがとうございます。
状態をご理解ご了承頂けるようでしたら22000円にお値引きは可能です。
専用にてお値段変更しておきますので、よろしければお手続きをお願いいたします。, FUJI様
お返事有難うございます。
三点setで購入させて頂きたいのですが…
もしお値引きが可能でしたら
¥22, 000位にして頂けるようでしたら購入させて頂きたいと思っておりますので宜しくお願い致します。, ひだまり様
申し訳ありません、出品ができておりませんで、今出品しました。
2日くらいしましたらこちらを出品停止して、改めて出品しようかと思っております。, ひだまり様
お待たせしました。
別に確認用として確認ページを出品しました。
クリーマーに別に記載したような箇所がございましたので、こちらは単品で再出品を考えています。
気がついておらず申し訳ありません。
もしこのままご検討くださるようでしたらお値引きしますのでおっしゃってください。

こちらはご確認頂いた後に一度出品停止しますので、2、3日したらそのようにさせて頂きますね。
よろしくお願いいたします。, お問い合わせありがとうございます。
再度確認して、写真を編集しますね。
少しお時間くださいませ。
またコメントにてお知らせします。, コメント失礼いたします。商品の状態を確認させてください。

僅かなスレとありますが、どの部分か?
upでお見せ頂きましたら幸いです。
宜しくお願い致します。
商品の説明

ご専用です。

ワイルドストロベリーのティーポット、シュガーポット、クリーマー Lサイズ 各1点です。

金彩に僅かなスレ等ある部分がありますが、その他大きく目立つような傷や汚れは見受けられません。

クリーマーの縁に穴?のようなものあります。

可愛いワイルドストロベリーの柄がティータイムを素敵な時間にしてくれます。

たっぷり紅茶を淹れられますので、沢山飲みたい時や来客時に重宝すると思います。

最後の写真のカップ&ソーサーは参考です。

気をつけて検品していますが見えづらいスレ傷や水跡等があるかもしれません。
中古のお品となりますので、傷や見落としが気になる方は購入をお控えください。

他にもウェッジウッドの食器等出品しています。
同梱でご購入頂ける場合は重複送料分お値引きします。
購入前にコメントにてお知らせください。

24800円










商品の情報

カテゴリー:
インテリア・住まい・小物⌒∪⌒キッチン/食器⌒∪⌒食器
商品のサイズ:
ブランド:
ウェッジウッド
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
匿名配送
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
4~7日で発送

店内全品送料無料 ご専用 ワイルドストロベリー ティーポット他 食器 - www.aieagency.org


2015年9月7日月曜日

ご専用 ワイルドストロベリー ティーポット他

「やせる生活」という本をご存知でしょうか?
今回は、この本の装丁‥‥というか、表紙のデザインについてです。
装丁者の方については、後日また。


授業で視覚伝達ロゴを作成しているのですが、これがまた難しい。。
単語の意味を、誰でもわかるように、そしてできるだけシンプルに。
でも、変化がなさすぎるとつまらない。
色と、形の変化を上手く使いながら、シンプルだけとわわかりやすいロゴを作るという課題です。
どうですか?

「やせる」

ための本だと、一目でわかりませんか?
ただの線だけの、とてつもなくシンプルなデザインなのに。
アイデアがない、ないと弱音ばかり吐くのではなく、私ももっともっと手を動かして、頭を柔らかくして、面白い発想、シンプルで素敵なデザインを作れる人になりたいと思いました。
そして、このパッケージは細かいところにもちょっとしたデザインが施されているみたいです。


まっすぐ見ると、漢字の「月」。

横にすると、「IPA」という文字が浮かび上がります。
IPAとは、ビールを作る際の作り方、手法のことらしく、ニュージーランド(キィウィ)産のホップを大量に漬け込むビアスタイル「キィウィIPA」のことだそうです。
そのスタイルを採用することで、フルーティな香りと上質な苦味が出るんですって!
秋といえばお月見。
月を見上げながらゆったりビールを愉しむ‥‥

なんて楽しみ方も、たまにはいいのかもしれないですね!

日本を感じるおまけまで‥‥。
日本って、いい国だなぁと改めて感じる、素敵なパッケージでした♡
どんなロゴマークかというと‥‥。
じーっと眺めていると、これが車輪を表しているのだと気付きました。
これは気付く人は気付くけど、気付かない人は絶対気付かないと思いますが‥‥
丸に突き刺さっている棒の部分、前と後ろで長さが変わってるんです!!!
つまり、動いている車輪を意識しているんですね!!
静止画なのに、ただの丸と棒なのに(失礼な意味ではなく!)、なんだか不思議と躍動感まで感じます。
以下はHPより、ロゴマークのコンセプトです。
ロゴマークを作る上で、形だけが大事なわけではないんですね。
もちろん、一目でそれとわかるデザインはとても大切だと思いますが、そのデザインにどのような意味を込めたのか、どんな想いが隠されているのか、そんな奥深いものなのだと、改めて感じました。


これまたお姉ちゃんに教えてもらったアーティストさんなのですが、とても特徴的で、すぐに魅力に引き込まれました。
ご自身が美しいというのももちろんですが、いつも美しい衣装を身にまとい、美しい音楽とともに踊り出します。
しなやかな動きの中で、筆も腕や体全体と一緒にキャンバスを駆け巡ります。
動きに見惚れていると、あっという間に美しいイラストレーションが完成しているんです。
神田サオリさんHP
http://www.saorian.com/cn9/top_index.html


今日は五味太郎さんの作品についてです!
今姉のところに遊びに来てるのですが、姉は元保育士なので、絵本が大好きです。
絵本が大好きな姉が教えてくれたのが、五味太郎さんでした。
是非みなさんも見てみてください!

2015年8月18日火曜日

昭和レトロ THE ALFEE ジアルフィー パンフレット 90年 カレンダー

東京オリンピックのエンブレム問題に続き、トートバッグのデザインにもパクリだなんだと、次々に問題が持ち上がっています。
でも、今日またニュースで話題になっていた、『名古屋東山動植物園のシンボルマーク』と『コスタリカ国立博物館のロゴ』の問題。。

これはまた、違う意味でいかがなもんかと‥‥。

今度はどんな風に似ているんだろうと思いましたが‥‥。

(拾い物の画像ですみません。お借りしました。)

これをパクリとするのなら、この世に新しいデザインなんて二度と生まれないと思います。
ただのいちゃもんつけに思えてきました。
東京オリンピックのエンブレムが採用されたことに対しての嫉妬からの揚げ足取りのようにも‥‥。
いろいろ考えさせられるここ最近です。

2015年8月11日火曜日

伝え方が9割

久々に実家に帰省中です!
さて、お風呂に入ってのんびりしていると、父が「結に見せたい本があったんだ!」と、1冊の本を貸してくれました!
コピーライターの方が書いている本なので、言葉の使い方について書かれているものです。
面白いから、一気に読めるよ!と言われ、うそだぁ、と目を通して、約30分。
完全に読みきりました笑
どうしたら相手の「YES」を引き出せるか。
言葉の選び方で、引き出せる言葉が変わるというもの。
使う言葉は決して難しい言葉ではなく、対比の言葉や、似たような言葉の繰り返しであったり。
本当に誰にでもできる方法が惜しげもなくたっくさん紹介されています。

仕入元直送品 ご専用 ワイルドストロベリー ティーポット他 キッチン/食器 食器